スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【モンスト】ランク250に到達したからまとめておくよ

●ランクが250に到達しました! モンストが配信されてしばらくしてからアカウントを作成したはいいものの、当時パズドラ中心に遊んでいたこともあり速攻で飽きてアカウントを消したのが早4年前ですか。 その後、誘われてまた再度アカウントを作成したのが今のアカウントになるのですが、通算ログイン日数を見ると940日なのでログイン自体は2年半くらいしているようです。 アカウントを作成したのがいつだったか正確には覚えていないのですが、途中ログインすらしていなかった時があるので少なくとも3年以上前に作ったアカウントなのは確かですね。 そう考えると、3年以上経過してやっとランク250かよって話ですが、ログイン勢(ですらなかった時がある)なのでむしろよくここまでランク上がったなぁと思っているくらいです 笑 とはいえ、連続ログイン日数が496日ですから1年4カ月くらいはログインを続けているのでそれなりの期間少しだけでもやっていたことを考えればこの程度は到達して当たり前なのかもしれませんね。 ●モチベーションの変遷 最初に書いた通り、モンスト提供開始初年度頃はパズドラを楽しく遊んでいたことからモンストの方はまったくと言っていいほどやる気なかったですね。 運極を作ることをしないのはもちろんのこと、当時最初にやるべき作業であったレチリ90を作るのすらめんどくさくてやらなかったですからね。 そんな状況の中、ほんの一瞬だけモンストをやっていた時期があるんですが、それはガチャでいいキャラ引けたからというわかりやすい理由から。 ⬛まさかのルシファー2体引き! ログインでもらえるオーブを貯めてはたまにガチャを引くというのをやっていたのですが、たまたま超獣神祭を引いた時にルシファーを2体引いたんですよ。 当時はルシファー全盛期…だったらしいのもあって、知り合いがめちゃくちゃ羨ましがったことから「いいキャラ引いたようだ」とモチベーション上がったのよね。 たいしてキャラを持っていなかったのもあって、ギミック無視でとにかくルシファー2体連れていく。 ルシファー2体でゴリ押しできるダンジョンでは勝てるけど、明らかに不適正なダンジョンでは無残に敗れ去る。 勝てたらラッキー、負けても悔しくないって感じでやっていたのでとにかくルシファー時代が長かった。 そ...

蓮舫代表辞任によって民進党は過去の経験と戦わざるを得ない

民進党の蓮舫代表が辞任を表明しました。

東京都議会選挙で民進党が大敗したこと、自身の二重国籍問題などは直接的な要因ではないと話をしたようですが、少なからず影響があったことは確かでしょう。

蓮舫代表が辞任する意向を示したことで後任の代表を決めていかなくてはならないのですが、そこで出てきた名前が先の民主党政権時代を担った人たちですからどうにも期待ができません。

前原誠司氏や枝野幸男氏が立候補する様子ですが、彼らは優秀な面を持っていることは認めますけど民主党政権時代を経験した国民の多くは当時の閣僚を担っていた人たちの名前を見て、果たして投票する気になるでしょうか。

●投票行動と安倍首相への評価

私自身はもともとどの政党を支持するといったことはないのですが、結果的に自民党への投票を行ってきました。

民主党が政権を取った時も世の流れに反して自民党に投票しましたし、今回の東京都議会選挙でも都民ファーストの会ではなく自民党に投票を行いました。
ちなみにですが、安倍晋三首相が最初に首相となった時は安倍氏が首相になるのに反対でした。首相については直接投票制ではないので反対の意思を示すことはできませんでしたけどね。

安倍氏が二度目の首相に返り咲いた時も正直期待はしていませんでしたが、今のところ頑張っているのではないかと評価はしています。森友問題や加計問題などについては正直騒ぐほどの話ではないと個人的に思っているところは安倍氏を首相不適格と感じている方とは意見が異なるでしょうが、リーマンショックや東日本大震災を経て冷え込んだ景気が良くなった点については安倍氏の施策が功を奏した面も多分にあると考えているので評価をしているところです。

●景気が良くなったことがなかなか実感できない理由

さて、景気が良くなったという点で安倍首相を評価している人は少なからずいるとは思いますが、それと同じくらい景気が良くなっても生活が良くならないと感じている人も多いと思います。

私自身は安倍首相が二回目の返り咲きを果たして以降、確実に景気が良くなったと感じているのですが、それは大企業との取引を行う仕事である点と、比較的利益率が高く仕事ができていたため給与も増えたからだと思います。

ただ、それと同時に感じたのはリーマンショックや東日本大震災を経験したことで企業側が可能な限り支出を減らし、企業内に資金を貯めていく方向で動いていることです。
これは共産党などが度々主張しているのでどこかしらで耳にはしたことがあると思いますが、企業の内部留保がどんどん増えているのに対して、給与の伸びや総額が増えていかないことが顕著な例だと思います。

それ以外にも、これまでは比較的自由に予算を使っていたものを社内やグループ会社などで統一できるものは極力統一し、支出を減らせる部分を見つけては潰していく動きがあります。ある会社では新聞や雑誌などを部署間で回し読みするように指示が出て、僅かな部数のみを購入して何人もで回し読みしている、といった話も聞いたことがあります。
当然、給与のように簡単には減らせない支出をできるだけ抑制したいという思いが強くなるのも当然ですね。

社会保険料を始め、税金がどんどん増えている中で昇給しないければ手取りも増えず、下手したら減少してしまう状況になっているので、景気とは裏腹に多くの人の生活は厳しい状況が続いていると言えます。

●賃上げ要請はしているが、強制できない辛さ

政府側もそのような状況を把握しているので企業側に賃上げ要求を行っており、企業側(主には経団連会員企業ですが)も一応は要請に従う面を見せてはいるようです。

しかし、先程述べたように現実問題としてリーマンショックや東日本大震災などによる売上の落ち込みを経験した人たちが経営層に残っている、あるいは経営層として活躍を始めている企業側からすれば「いつ同じようなことが起きるかもしれない」という気持ちが残っているのでバンバンお金を使うことはできないのが実情でしょう。

政府としてもお願いはできるものの、企業側に強制はできませんから「賃上げ要求によって実際に上がった」という実績を作るくらいしかできない状況だと思われます。賃上げを強制することで何かしら不景気に陥るようなことがあって企業が存続できなくなって失業者で溢れる方が困りますからね。

世界全体で見ても過去の自由貿易によって富を共有しつつ各国が成長しようという建前を取り払うような動きが出てきていることや北朝鮮の動きなどを考えてもこのまま安定した経済環境が維持されるのかも不明な状況ですから。

●結局過去の経験からは逃れにくい

少し話の方向性がズレましたが、同じように政治の世界に対しても過去の経験からなかなか逃れることはできないのだと思います。

民主党政権時代はリーマンショックと東日本大震災など、政権にとっては厳しい出来事が続いたという不運もあると思いますが、そのような自体が起きた時に適切な対応を取れるだけの経験を持った集団が政府を構成していないととんでもないことになる、という印象を国民に与えてしまいました。

今の自民党や公明党の議員がそれだけの実力を兼ね備えているかといえば、最近の議員達の振る舞いを見ているとなんとも言えない面は正直ありますが、それでもなんとかしてくれるのではないかと思える議員がいるのも確かです。

多くの国民にとっては政治の世界は無難に国民生活を守ってくれることを期待している人が多いことから自民党が支持を集めている状況の中で、民進党が自民党に代わって政権を取ろうとした場合に「この人(達)であればなんとかしてくれる(だろう)」と思える人が代表として引っ張っていかなくてはならないのだと思います。

そのような状況の中で、多くの人にとっては「失敗だった」という印象が強い民主党政権時代の上層部にいた前原氏や枝野氏が代表になったとして、信用を得られることができるのかを考えると個人的には難しいのではないかと思います。

議席を多数取っている状況下であれば優秀な人材が入ってくる可能性は高いですが、現状を考えるとどうしても地盤を持っている方が引っ張らざるを得ない状況なのは仕方ないのでしょうけども。

少なくとも、民進党にとって一発逆転することは難しいことになるのではないかと思っています。

コメント