スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

【モンスト】ランク250に到達したからまとめておくよ

●ランクが250に到達しました! モンストが配信されてしばらくしてからアカウントを作成したはいいものの、当時パズドラ中心に遊んでいたこともあり速攻で飽きてアカウントを消したのが早4年前ですか。 その後、誘われてまた再度アカウントを作成したのが今のアカウントになるのですが、通算ログイン日数を見ると940日なのでログイン自体は2年半くらいしているようです。 アカウントを作成したのがいつだったか正確には覚えていないのですが、途中ログインすらしていなかった時があるので少なくとも3年以上前に作ったアカウントなのは確かですね。 そう考えると、3年以上経過してやっとランク250かよって話ですが、ログイン勢(ですらなかった時がある)なのでむしろよくここまでランク上がったなぁと思っているくらいです 笑 とはいえ、連続ログイン日数が496日ですから1年4カ月くらいはログインを続けているのでそれなりの期間少しだけでもやっていたことを考えればこの程度は到達して当たり前なのかもしれませんね。 ●モチベーションの変遷 最初に書いた通り、モンスト提供開始初年度頃はパズドラを楽しく遊んでいたことからモンストの方はまったくと言っていいほどやる気なかったですね。 運極を作ることをしないのはもちろんのこと、当時最初にやるべき作業であったレチリ90を作るのすらめんどくさくてやらなかったですからね。 そんな状況の中、ほんの一瞬だけモンストをやっていた時期があるんですが、それはガチャでいいキャラ引けたからというわかりやすい理由から。 ⬛まさかのルシファー2体引き! ログインでもらえるオーブを貯めてはたまにガチャを引くというのをやっていたのですが、たまたま超獣神祭を引いた時にルシファーを2体引いたんですよ。 当時はルシファー全盛期…だったらしいのもあって、知り合いがめちゃくちゃ羨ましがったことから「いいキャラ引いたようだ」とモチベーション上がったのよね。 たいしてキャラを持っていなかったのもあって、ギミック無視でとにかくルシファー2体連れていく。 ルシファー2体でゴリ押しできるダンジョンでは勝てるけど、明らかに不適正なダンジョンでは無残に敗れ去る。 勝てたらラッキー、負けても悔しくないって感じでやっていたのでとにかくルシファー時代が長かった。 そ...

専業と兼業が両立できる会社が増えていくことを望む

日本の労働人口が減少していることで、特に中小企業では人材確保に苦労しているところが増えてきているという話を耳にします。

私が勤務していた前職でも大企業が就職枠を広げた影響で新卒採用にかなり苦労していると人事が嘆いているのを聞いていましたし、他社の人と話をしている時も似たようなことを仰っている人が数多くいたのを思い出します。

●副業に加えて兼業ももっと解禁されて欲しい

現在政府が社員の副業や兼業を認めるように企業側に要望を出しており、それに応える形で副業を解禁する企業が増えているようですが、副業だけではなく兼業ももっと解禁されるといいのではないかと個人的には思っています。

起業して自身の持つスキルを横展開することもできますが、起業に伴うリスクを個人で負うのは正直怖いですし、誰もが挑戦してみようと思えるわけではないと思います。
それであれば、兼業を許可することで雇用は確保しつつ社員の生活を支援することができる企業が増えれば人材不足への対策にもなるし、個々人の生産性向上に対する意欲も増してくるのではないでしょうか。

そのためには職分を明確に切り分けて、担当する業務と仕事量を明らかにする必要がありますし、「時間があるならちょっと他のことを手伝って」といったことができないので採用して給与を払う側からすればそう簡単に実施しようとは思えないのは理解できますが。

日本経済は一頃に比べると良くなってはいるものの、人口減少社会に入っていることもあって昔のようにすべての業界に勢いがある状況ではないですし、雇用を定年まで維持し続けることができない企業も増えてきているでしょう。
大企業で安泰だと思われていたところですら外資に買収されたり、不祥事でリストラせざるを得なかったりといった事例が出てきていることを踏まえても、労働者を自社に縛っておくことに対する対価を支払い続けられることを保証できない企業の方が今後増えていく可能性は高いですしね。

従業員に関しては労務管理の関係から労働時間を定めて管理していくことが求められていますし、税金に関しても労働時間を判定の尺度として利用しているところがあるので兼業となると労働時間管理が難しくなるといった面から兼業に着手できるのはよほど余裕がある大企業に限られそうな気もします。

とはいえ、自身が持つスキルを複数企業で生かすという働き方ができるようになればもっと事業を発展することができる企業は増えてきそうな気はします。特に小規模企業で後継者不足や従業員不足で会社をたたまざるを得ないケースが増えてきているのは日本の経済にとってももったいないことだと思います。

転職サイトなどで検索しても兼業やWワークで引っかかる企業は少ないですし、最終手段として兼業やWワークでもいいから来て欲しいという企業の求人がすぐに見つけられるようなサイトを作るといった形で就職支援をするといった動きがもっと活発になるといいなぁ、と考える今日この頃です。

コメント